E資格2020#1 | 2020年2月のE資格の申し込み締め切り日
2020年に行われる日本ディープラーニング協会(JDLA) の検定試験である2020年第1回 E資格の申し込みは今日(2020年2月10日)までのようです。
【本日申込締切です!】
2020年 第1回 E資格(2/21,22開催)は今夜23:59申込締切です。
くれぐれもお申込み忘れのないよう、ご注意ください。▼E資格申込サイトhttps://t.co/CVJcD0m3Tq#E資格 #E検定じゃなくてE資格 #申込締切
— 日本ディープラーニング協会(JDLA) (@JDLANews) February 10, 2020
E資格2020#1
・試験日 2020年2月21日(金)・22日(土)
では、E資格を受講予定の皆さんが、これまでの学習の成果を発揮出来ますように
【SNS投稿の掲載に関して】
この記事では、Twitter サービス利用規約(ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾・本サービスの利用) に則り、Twitterから提供されている「埋め込み機能」を利用し、投稿を埋め込ませていただいています。
尚、2020年2月26日に確認時点で、既にTwitter上の投稿から削除されている投稿は、この記事上からも削除してあります。
E資格2020#1 | 受験予定の方のSNS投稿・学習状況等をチェック
2020年2月10日時点で、SNS上の投稿を見てみると、E資格を受験予定の方の投稿も見られるようでした。
<本日のE資格試験勉強>
例題/模試での出題項目をもとに解説動画の復習
DL基本
活性化関数
損失関数
勾配最適化手法
バッチ正規化
ドロップアウト
荷重減衰
CNN系
画像認識モデル
物体検出
セマンティックセグメンテーション
生成モデル
VAE
GAN明日はRNN系/強化学習
— Superfly (@superfly_123) February 9, 2020
個人的に思うE資格試験勉強の山場
①勾配最適化手法
SGD~Adam 更新式、実装
②im2col 実装
③画像認識/物体検出/セマセグ
各種モデルの特徴把握
④LSTM/GRU 実装
⑤アテンション→トランスフォーマー→BERTまでの一連の流れ
⑥強化学習はSarsa/Q学習/DQN/方策勾配法の各特徴— Superfly (@superfly_123) February 10, 2020
<本日のE資格試験勉強>
例題/模試での出題項目を元にテキストを振返り
RNN系
RNN
LSTM
GRU
双方向RNN
seq2seq
アテンション
トランスフォーマー
GNMT
BERT
強化学習
Sarsa
Q学習
DQN
方策勾配法
AlphaGo
軽量化
蒸留
プルーニング
量子化
GPU
分散深層学習— Superfly (@superfly_123) February 10, 2020
今日の勉強時間=10.4h
累計の勉強時間=216.5h(12/1より)
例題を通じて、CNN・物体検出・セマンティックセグメンテーション・VAE・GAN・他、のおさらい。#E資格 まで残り14日— かずい (@kazui1972) February 8, 2020
気付いたらE資格の試験まであと13日しかないぢゃん(金曜受験)。
残り時間の勉強法
1.広大な論点を網羅的に復習
2.理解弱い論点の強化
3.pythonでのcoding確認
4.JDLAの過去問
5.最新論文の確認
6.Goodfellowの分厚い本受ける人は残り時間めげずにがんばりましょー!#E資格 #E資格奮闘中
— Tak2@ノマド経営者.py (@Tak2Vector) February 8, 2020
受講していたDeep Learningの講座の合格通知が届く。これでE資格試験の受験資格を得た。ひとまず安心。後は試験に向けて勉強するのみだが、試験結果がどう出たとしても、ここから先はエンドレスに小さな試行錯誤の積み重ねを行うことになる。毎日絵を描いているのと同様にDL開発も一歩ずつ。
— Shuji Kaneko (@shuji_dev) January 29, 2020
JDLA認定プログラムのコースを受講されてきた方々ということもあり、学習内容がすごいですね。
機械学習分野について全く知らない方からすると、暗号にしかみえない… のではないかと思います。
:【試験前に知りたい?】先人に学ぶ E資格を受けた感想・学習体験談 等をチェック
:【2020年版 – 10社】簡単比較!JDLA認定プログラム講座(最安費用・無料 – 受講料返金・合格保証・前提知識)
:【気になる!】JDLA E資格の合格率(合格者のSNS投稿付き)