子供向けのロボットプログラミング教室のスクールとして、教材の監修者に、大きな特徴があるサービスというと、
「 ヒューマンアカデミーロボット教室 | ヒューマンホールディングス株式会社(Human Holdings Co.,Ltd.) 」
を思い浮かべる方もいるのではないかと思います。
その特徴とは、ロボット電話の「 ロボホン(RoBoHoN)」、ロボットの宇宙飛行士こと「 キロボ(KIROBO) 」などに携わっているロボットクリエイターとして認知されている方もいると思われる
「 高橋 智隆 氏 」(たかはし ともたか)
が、
・ プライマリーコース(対象年齢:5、6歳〜)
・ ベーシックコース(対象年齢:小学生)
・ ミドルコース
・ アドバンスコース
などのコースを監修・アドバイザーとして関わられていることや、工学博士で千葉工業大学未来ロボット技術研究センター所長の
「 古田 貴之 氏 」(ふるた たかゆき)
が、
・ ロボティクスプロフェッサーコース
:「アドバンスコース」修了生及び中学生の方で、
ロボット工学やプログラミングを学びたい方向けのコース。
高等専門学校(高専)や大学の工学部を目指す方を想定したコース。
を監修・アドバイザーとして関わられている教室のようですね。
* 2016年12月13日に確認時点の掲載情報です。
まだ
「 高橋 智隆 氏 」(たかはし ともたか)
について知らない方は、こちらの動画を視聴してみてください。
ロボットクリエイター高橋智隆氏_ヒューマンアカデミー株式会社 J:com【Business View】(YouTube動画)
ロボットクリエーターを目指したきっかけや、株式会社ロボ・ガレージのことなどが紹介されています。
「 古田 貴之 氏 」(ふるた たかゆき)
について知らない方は、こちらの動画を視聴してみてください。
「先端ロボット技術」で社会が変わる (YouTube動画)
「 ロボット教室ヒューマンアカデミー 」
のYouTubeチャンネルから、2015年1月25日付で
「 ヒューマンアカデミーロボット教室 」
の紹介動画も投稿されているようでしたので関心のある方は視聴してみてください。
ヒューマンアカデミーロボット教室CM30秒(YouTube動画)
ヒューマンアカデミーロボット教室CM15秒(YouTube動画)
その他にも、
「 ロボット教室ヒューマンアカデミー 」
のYouTubeチャンネルでは、
ロボティクスプロフェッサー映像(YouTube動画)
robot koshigaya(YouTube動画)
埼玉県の越谷中央教室のロボット教室の様子
などの紹介動画も投稿していただいているようです。
また、2016年8月20日には、東京大学の安田講堂で「 ヒューマンアカデミーロボット教室 第6回全国大会 」が開催されたようです。
ヒューマンアカデミーロボット教室 第6回全国大会特別番組 [前編] (YouTube動画)
ヒューマンアカデミーロボット教室 第6回全国大会特別番組 [後編]
コンテストや、ロボットのプレゼンテーションなどと、すごいですね。
「 ヒューマンアカデミーロボット教室 | ヒューマンホールディングス株式会社(Human Holdings Co.,Ltd.) 」
のロボット教室の入会金の有無、費用面(月額の料金・月謝・学習教材費用)、授業回数、カリキュラムなどが気になるところではないかと思いますが、体験授業も受付中のようです。
5歳や6歳、小学校や中学生などのお子さんがいる親御さんがいましたら、以下の公式サイトでさらに詳しい情報を確認していただいたり、「 個別相談お申し込み 」や「 授業見学・体験授業 」などのお問い合わせなどをしてみてください。
ヒューマンアカデミーロボット教室の評判・口コミ・感想などが気になる方もいるのではないかと思いますが、サイト内の
「 教室の様子 」
のコンテンツ内の
「 保護者さま & 受講生の声 」
をチェックしていただくと、
「 プライマリーコース、ベーシックコース、ミドルコース、アドバンスコース 」
「 ロボティクスプロフェッサーコース 」
などに対する、保護者の方や、受講生の方などの声を確認できるのではないかと思います。
* 2016年12月13日に確認時点の情報です。
現在の掲載状況は公式サイトでご確認ください。
2016年に入り、文部科学省から公表された2020(平成32)年度からの小学校段階からのプログラミング教育の必修科の情報の影響を受けてか、身近に子供が通うことができるようなプログラミング学習教室や、ロボットプログラミング教室などを探し始めている、親御さんも増え始めているのではないかと思います。
まだ、今後の日本の学校教育におけるプログラミング教育に関連する情報について、あまり知らない方がいましたら、この機会に以下の記事も読んでいただき、文部科学省などから公表されている関連資料などへのリンクで、詳しい情報を確認してみてください。
[ 学校段階からのプログラミング教育関連の記事 ]
・ プログラミング教育の未来は? | #2 小学生とプログラミング教育のこと
・ 何を目指すの?学校でのプログラミング教育 | #4 小学生とプログラミング教育のこと
・ パパとママが気になる?プログラミング教育の実施モデルのこと(2016年)
by 子供プログラマー