【つながらない?】WindowsでラズパイのVNC接続・設定入門(リモートデスクトップ)

【つながらない?】WindowsでラズパイのVNC接続・設定入門(リモートデスクトップ)

 

【動画で解説】Windows編:ラズパイのVNC接続・設定入門(リモートデスクトップ)

 

 


視聴時間:4分00秒

*VNC(Virtual Network Computing)
:ネットワーク上の離れたコンピュータを遠隔操作ができるソフトウェア。デスクトップ画面を操作できる。

メニューバーをかまってしまい、「VNC Server – Service Mode」のシステムトレイ(パネル・タスクバーのアイコン)が出なくなってしまった方用のチュートリアルも作成しました。
【解決!】ラズパイのパネル初期化と復旧。LXPanel メニューバー・タスクバーで困った…

 




 

【接続できない?】WindowsでラズパイにVNC接続:Raspberry Pi 4 Model B 8GB RAM

 

 

今回は

【使用機器レビュー付き】ラズパイ使い方・はじめ方入門:開封〜インストール手順(Raspberry Pi 4 Model B 8GB RAM)by 子供プログラマー

の記事で紹介している方法で、Raspberry Pi 4 Model B 8GB RAMを使ってRaspberry Pi OSをセットアップした後の状態でVNCを実行しています。

VNC Viewerで簡単にラズベリーパイにVNCできるはずが…
ラズパイにうまくつながらない・接続できない・有効にできないとお困り中のラズパイ初心者の方も多いのではないかと思います。

色々と試した結果、ラズパイのVNCの設定方法にもよりますが、外部ディスプレイ(モニター)なしの状態で、WindowsでラズパイにVNC接続するためには

・VNCの際に、HDMI接続で外部ディスプレイ上にラズパイを起動しなくてもVNCできるようにする設定
:HDMI接続下でディスプレイ上にラズパイを起動していない状態では、VNCできない?としばらく右往左往しましたが、デフォルト設定では、HDMIでディスプレイ表示させた状態でしかVNCできないようでした。

設定が新たに必要なことがわかりました。

今回は、自分が試行錯誤した結果を、ラズパイ初心者の方の情報収集の利便性を考え、一連の手順を動画化しました。
現在ラズパイの設定などでお困り中のラズパイ初心者の方の参考になることがありましたら幸いです。

 

【使用環境】
・Raspberry Pi 4 Model B 8GB RAM(Raspberry Pi OS 32bit)
・Windows 10(ParallelsでmacOSに構築したWindowsの仮想環境)

【ラズベリーパイ(Raspberry Pi OS)の設定】
・OSセットアップ済みのラズパイを利用
・Wi-FiはMacと同一のネットワークを利用
・VNCの有効化
・Wi-FiのIPアドレスの確認
・HDMIとVNC関連の設定変更
:ターミナルで「sudo nano /boot/config.txt」(config.txtの編集)
:config.txt内の「#hdmi_force_hotplug=1」をコメントアウト(#を消す)。「hdmi_force_hotplug=1」の状態で保存(contorolキー+O :オー)

【Windowsの設定・操作】
・「VNC Viewer」のアプリのダウンロード・インストール
VNC Viewer | RealVNC
https://www.realvnc.com/en/connect/download/viewer/

・入力「IPアドレス」「ラズパイのユーザ名・パスワード」

 

by 子供プログラマー | プログラミング入門ウェブ教室

 

 

WindowsでラズパイをSSHで遠隔操作。
【簡単!】WindowsでラズパイのSSH接続・設定入門(リモート接続・操作)