Contents - 目次(もくじ)
【動画で解説】Mac編:ラズパイのSSH接続・設定入門(リモート接続・操作)
視聴時間:1分33秒
*SSH:Secure Shell(暗号・認証の技術を利用し、安全にリモートコンピュータと通信をするためのプロトコル)
【簡単!】MacでラズパイにSSH接続:Raspberry Pi 4 Model B 8GB RAM
今回は
:【使用機器レビュー付き】ラズパイ使い方・はじめ方入門:開封〜インストール手順(Raspberry Pi 4 Model B 8GB RAM)by 子供プログラマー
の記事で紹介している方法で、Raspberry Pi 4 Model B 8GB RAMを使ってRaspberry Pi OSをセットアップした後の状態でSSHを実行しています。
MacでSSHは、それほど困難なく実行できそうでした。
【使用環境】
・Raspberry Pi 4 Model B 8GB RAM(Raspberry Pi OS 32bit)
・macOS Catalina
【ラズベリーパイ(Raspberry Pi OS)の設定】
・OSセットアップ済みのラズパイを利用(ユーザー名:pi)
・Wi-FiはMacと同一のネットワークを利用
・SSHの有効化
・Wi-FiのIPアドレスの確認
【Macの設定・操作】
・「ターミナル」のアプリの起動
・キー入力「ssh ユーザー名@IPアドレス」
VNC(Virtual Network Computing)を使ったデスクトップ画面上でのリモート接続・操作もチュートリアルを作成予定です。お楽しみに♪
* VNC:ネットワーク上の離れたコンピュータを遠隔操作ができるソフトウェア。デスクトップ画面を操作できる。
その後、VNCも成功しましたが、てこずりました・・・・
Mac上でラズパイのデスクトップ画面を遠隔操作。
:【難しい…?】MacでラズパイのVNC接続・設定入門(リモートデスクトップ)by 子供プログラマー
SSHでラズパイのIPアドレス固定に挑戦
:【Mac編】SSH版:ラズパイのIPアドレス固定・変更に挑戦(有線・無線対応)